今度は被災地生活^^;

大地震が襲ってきました^^;

信号は消え

道民のコンビニ「セコマ」が閉まってる!?

断水が始まり、給水車に水を入れてもらって

即停電となって
ガソリンスタンドも長蛇の列^^;

この停電が辛かった^^;

でも二日目の夜(本日)電気が回復^^

その間
我が家のわんず、番犬に励み

散歩もきっちり行いました^^


にほんブログ村
↑ ↑ ↑
皆さん防災グッズ用意した方が良いのだ・・・・って
つぶやくココアに応援のポチ!お願いします^^
(ブログ村ランキング参加してます。みなさんのポチが明日への活力になります。 ポチっと押してね^^)
インスタグラム始めました^^
*** COMMENT ***
NO TITLE
ランマロンままさんへ
今までTVで見ていた被災地の状況を
自分たちが経験するとは思いませんでした^^;
只住居に問題は無かったので
昼間は電気に必要もなく
普段と同じ生活が出来ました
ただ外に出ると
ガソリン待ちの車、生協やホームセンターの
長蛇の列、携帯の充電のためエンジンをかけている車
給水所に集まる人々
徐々に不安になってきましたが
人々は淡々と列に並び
散歩仲間も普段と同じように挨拶をかわし
災害時と思えぬ瞬間もありましたけど
夜は辛かったですね
ラジオもありましたが電池切れてるしね^^;
でも電気が回復してまずは一安心です^^
COMMENT投稿
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
暗いのは、不安だもん、、
よかった!よかったぁ
次は、風呂 はいらせてあげたいなぁ、、みるここさんに!
こんな時でも、二人はいい顔して笑ってる
元気 もらえるね!
こういうのは、家族の愛情あるからの笑顔だね!